WORKS 施工実例

北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」

北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」
北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」
北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」
北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」
北九州市八幡西区「杉と漆喰の自然に囲まれた家」
お客様との出会い


M様との出会いは、「一通のメール」がきっかけでした。

当時はコンクリート造の持ち家にお住まいだったのですが、「もう少し広くて自然に囲まれた家でゆっくり暮らしたい!そして息子に受け継ぐことのできる家を…」とのことでした。

いつものように、トータルの費用が予算に収まっていくのか!そこをチェックすることからスタートしました。

色々なところを見て回られ、既に理想の場所を見つけられていらっしゃいました。
現場に行くと決められた理由がすぐ分かる、とても環境の良い夢が膨らむ土地でした。

木の香りに包まれながら、そして季節を感じながらゆっくり暮らせる理想のプランづくりが始まりました。

家づくりのはじまり


2件目の家という事もあり、打合せを重ね細部までこだわったプランができました。

そしてついに高性能なエコ住宅が完成。
4人家族がのんびり暮らせるこのお家は、参考になる点も多いと思います。

「自然素材に囲まれながら暮らしたい」、このためにはじまった家づくり。
普段の生活スタイル、日課、趣味、動線、それぞれの居場所、、、打合せを重ねるたびにかたちが見えていきました。

杉と漆喰の自然に囲まれた家


【外観】
ライトグレーとオリーブグリーンの2色のサイディングで張り分けた外観はとても落ち着た仕上がりです。

またインナーガレージを持つ大屋根の部分がアクセントとなっています。

【玄関】
玄関を入ると、ゆとりの土間スペース。左側に扉があり、インナーガレージと繋がっています。

ガレージの中は構造材をあらわし張りとし、DIYでどこでも棚が付けられるようになっています。

そして特記したいのは、入った瞬間木の香りと澄み切った空気感に包まれる自然素材たち。無垢の杉をふんだんに使い、壁には調湿効果の高いほたて漆喰を使用しました。

【階段下収納】
階段下を使った、大収納のクローゼットは家族みんなで使える広さです。

【LDK】
リビングに入ると、縦に配置されたLDK。

横に続く和室もオープンに使うことで、ゆとりの空間となっています。

【階段】
そして2階へ上がる階段にもこだわりが!!

素足で上がると気持ち良い、浮造りの杉無垢の階段となっています。

【収納】
そしてその途中には重宝するであろう小屋裏収納。

2階へ上がると、将来の家族のための子供室。

そして今や定番になってきているファミリークローゼット。寝室はゆとりの7.5帖となっています。

 

私たちの考える エコな住宅


ウレタンと遮熱の二つを合わせた工法を採用したことで、冬5℃暖かく、夏5℃涼しい家となっています。吹抜やリビング階段は寒いから・・・なんて言葉は無縁です♪

屋根には9.3Kwのソーラーが載っていますので、年間数十万円の売電を見込むことができます。

 

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE