延床面積:88.60㎡(26.80坪)
敷地面積200.57㎡(60.67坪)
【外観】
シルバーのガルバリウム外壁がスタイリッシュな外観。軒を深く取ったパッシブ設計がポイント。日差しをコントロールしながら光熱費を削減します。
お母様のデイケアのために、濡れずにアクセスできるよう、玄関ポーチは広くとっています。
【玄関】
玄関は二人暮らしのためコンパクトに。
【LDK】
壁はしっくい塗り、床はオークの無垢材を採用しています。大黒柱はご主人のこだわりポイントです♪
イギリスのアンティーク家具の配置を考えたLDKプランとなっています。
【キッチンパントリー】
お気に入りの家具を配置できるようにオープンスタイルとしたキッチン。生活感が出ないよう、冷蔵庫はパントリーの中へ置ける計画となっています。
ウィリアム・モリスの壁紙とアンティークな照明が素敵です。トイレ、洗面、寝室収納にも同じシリーズの壁紙が使われています♪
【畳コーナー】
空間を広く使うために建具は設けずフラットにしました。縦格子の障子がアンティークな雰囲気にもマッチしています。
【洗面室】
洗面台で洗髪することが多いとのことで、標準よりも高めに設定。
リビングのドアを開けて正面に洗面室があるため、鏡は開閉式にしています。
洗面横の収納ではロボット掃除機の充電ができます。
【トイレ】
ウィリアム・モリスの壁紙とアンティーク照明が素敵なトイレ。
【脱衣室・ランドリー】
ランドリーを兼ねた脱衣スペース。外干しの動線を考慮し、勝手口を設置しました。カウンターは既存の収納がぴったり置けるサイズで造作。
【寝室】
間接照明が柔らかく照らす寝室。収納はウィークインタイプではなく、すぐに出し入れができるオープンクローゼットに。お気に入りのクロスが映えます♪
【洋室】
将来的にお母様の同居を考えてつくった洋室。窓は玄関ポーチへ続きます。
*北九州市推奨「kitaQ ZEH」の家
・Ua値0.38w/㎡k C値0.128㎠/㎡(G2.5)
・許容応力度計算による耐震等級3 クリア
*ソーラー8.16kw搭載 20年間の売電効果はプラス153万円です。
*松尾式全館空調システムの家