WORKS 施工実例

北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」

北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」
北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」
北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」
北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」
北九州市遠賀郡「セカンドリビングのあるZEHの家」
セカンドリビングのあるZEHの家


【玄関ホール】
1.5帖の土間と1.5帖のホールは戸建てではスタンダードな広さ。

【LDK】
ダイニングスタイル?座卓派?どちらも選びやすいLDK配置です。

【階段下収納】
意外と大容量な階段下収納。

【仏間】
開き戸を付けた仏間スペース。場面に合わせてスッキリと隠すことができます。

【家事動線】
コンパクトなお家ですが、パントリー、キッチン、洗面室を結ぶ一直線型の家事動線を確保しました!

【吹抜け】
光を採りこみ明るいリビングを作るとともに、エアコン1台の空調を可能にするポイントです。

【多目的ホール】
セカンドリビングとして、お子さんの遊び場として、ワークスペースとして、色んな使い方ができる2階ホールです。雨の日には室内干しもできます♪

【寝室】
6畳の寝室と3帖のウォークインクローゼット。ダブルベッドを1台置くのにベストな広さです。

【こども室】
4.5帖に1帖分のクローゼットが最近のスタンダードな広さとなっています。

クロスと建具はそれぞれお子さんが自分で選んだそう♪

 

私たちの考える エコな住宅 


屋根には7.6kwのソーラーを搭載。将来のオフグリッド(電力の自給自足)を可能にする発電量となっています。

エアコン1台で冷暖房が可能な次世代の断熱性能ZEH(ゼッチ)のお家なので、光熱費が安くなる他、家族みんなが風邪をひかなくなるという大きな健康メリットもあります!

 

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE