WORKS 施工実例

北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」

北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」
北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」
北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」
北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」
北九州市門司区「家事楽を考えた杉無垢フロアの家」
家事楽を考えた杉無垢フロアの家


【外観】
ホワイトのシンプルな外観。玄関前にはカーポートをつけ、雨の日のお出かけもスムーズに♪

【玄関】
ホワイトのタイルが玄関を明るく見せてくれます。収納にはお出かけの時に便利な鏡付きです。


【LDK】
肌触りの良い柔らかみのある杉の無垢床は、夏はサラッと涼しく冬は暖かい床暖要らずの自然素材です。

階段下を利用したリビング収納、ホワイトボードなど家族みんなで使える工夫がたくさんのLDK。キッチン横にはファミリークローゼットがあります。

【和室】
客室としても使える和室は、赤ちゃんがいるご家庭でも重宝するスペースです。
家事をしながら和室の様子を見れる作りがポイント♪
物干しワイヤーをつけているので、室内干しにも使えます。

【ファミリークローゼット】
キッチンと洗面室の間にあるファミリークローゼット。ここを通って水廻りを行き来できるので、家事動線もバッチリです。

【洗面室】
室内干しも可能な3帖のスペースです。

【2階ホール】
本棚を造作した2階ホールはライブラリーとしても使えるセカンドリビングです。

【納戸】
何でも仕舞える1.5帖のスペース。

【寝室】
7.5帖の寝室。セミダブルベッドを2台置ける広さです。

【ウォークインクローゼット】
寝室には3.5帖のウォークインクローゼット。この0.5帖が使い方を広げてくれます。 

【子ども部屋】
今や定番のオープンクローゼット。物が少ない時期は空間を広く使えるので、子ども部屋におすすめです♪

 

私たちの考える エコな住宅


*屋根には8.51kwのソーラーシステムを搭載。
蓄電池をシステムアップして電気の自給自足化も視野に入れた容量となっています。

 

お客様の声

お客様より太鼓判をいただきました!ありがとうございます(*^^*)

イーホームさんにお願いしてよかったなと、最終的に思えるのは、やはり社長をはじめとした皆さんを信頼できたから、という事に尽きると思います。

本当に家づくりは決めることの連続で、正直床下から天井まですべてについて価格は適正なのか、性能は十分か、もっと良いやり方はないのか、逆にオーバースペックではないのか、考え尽くすことは無理だなと感じました。

そんな中、少なくともイーホームでは顧客にとって良いと思えるものしか使ってない!と思えたので、こちらも安心して目の前に見えるもののことだけを考えることができ、家づくりの楽しさをたくさん味わうことができました。

たくさん考えた分、今住んでみて毎日快適で幸せです!

 

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE