【外観】
縦張りの木目サイディングがかっこいい外観。
【シューズクローゼット】
1.5帖のスペースです。暗くならないよう、明かり採りの窓を設けました。
【LDK】
1階から2階へ続く大きな吹き抜け&勾配天井。
床や梁、手摺なと無垢材がふんだんに使われ、シンプルな中にもぬくもりが感じられる、解放感抜群のLDKです。
【キッチン】
カウンターの腰は内装用のOSBボード仕上げ。
木片を活かしたハードな表情とキッチン後ろの花柄のクロスとのコントラストが楽しい空間です。
【小上がり和室】
リビング続きのスペースも少し段を付けるだけで視覚的に区切ることができます。
小上がり下は来客用の布団を仕舞うための収納スペースとして有効利用。
【洗面室】
室内干しができる3帖のスペースを確保。
【階段】
アイアンと木を組み合わせたスケルトン階段です。
【寝室】
今や定番の6帖+3帖のウォークインクロゼット。
寝室を1階に置くことで生活のあれこれが1階で完結し、平屋のように生活することができます。
【ホール】
大きな勾配天井が続く2階のオープンホール。
【子ども室】
スライドドアで仕切った可変可能なお部屋。
お子様が小さいうちは勉強部屋と寝室で分けて使ったり、大きくなったら一人一部屋で使ったり、成長に合わせて様々な使い方ができますね。
同性のお子様がいるご家庭にはgoodな計画です。
【納戸】
小屋裏へと続く2.5帖の納戸スペース。
屋根には9.3kwのソーラーを搭載。
2020年基準の省エネ性能でもあるBELS(ベルス)五つ星となっています。