WORKS 施工実例

北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」

北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」
北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」
北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」
北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」
北九州市小倉南区「高級感のある落ち着いた家」
お客様との出会い


M様との出会いは、ホームページを見てお問い合わせをいただいたことがきっかけでした。
「子どもが生まれ、このまま家賃がかかるよりかは可能であれば一戸建てを…」ということで、トータルの費用が予算に収まっていくのか、そこをチェックすることから始まりました♪

「まずは資金的に安心するのが先ですよ」という私の話に、事務所にお越しいただいて資金計画を立てました。納得いただき、土地探しがいよいよスタートしました。

土地探しとプランのお話を並行して進めていましたが、予算には収まるけれど建物を建てられるようにするのにお金がかかってしまったり、木造の住宅が建てられない地域だったりと、なかなか良い土地は見つかりませんでした。

しかし今回候補に上がった分譲地は、少し予算がオーバーしていましたが、M様の納得のいったとても良い土地が見つかり、もう一度資金計画を見直すことで無事購入の運びとなりました。

家づくりのはじまり


みなさまにお伝えしていますが、やはり家づくりの一番のポイントは「いくらまでであれば無理がないのか」ですよね。家を建てたために不幸になってしまっては本末転倒ですから…

普段の生活スタイル、日課、趣味、動線、それぞれの居場所、、、打合せを重ねるたびに、新しい家族のためのカタチが見えていきました♪

高級感のある落ち着いた家


【外観】
落ち着いたダークブラウンの外壁を採用しました。アクセントも検討しましたが、シンプルな単一色でいくことに。
落ち着いたダークブラウンの外壁を採用

【LDK】
ダークブラウンの床が高級感のある落ち着いた雰囲気のLDK。
ダークブラウンの床が高級感のある落ち着いた雰囲気のLDK

トイレの位置は階段下にすることで、リビングの収納スペースも確保しました。
 

【2階ホール】
リビング階段を上ると、ゆとりを持たせる3帖のホールスペースがあります。正面にインナーバルコニーを設けることで明るく、家事動線も楽な作りになっています。

【書斎】
ご主人念願の秘密基地。ちょっと贅沢な3帖の広さとなっています。

アクセントクロスもちょっぴりゴージャスな雰囲気。少しのスペースだからこその遊び心です♪
アクセントクロスがゴージャスな雰囲気の3帖の書斎

【寝室】
ダブルベット1台サイズの6帖と3帖のウォークインクローゼット。

【子供部屋】
各4.5帖のスペースに1帖のオープンクローゼットを。こちらも今やスタンダードになっています。

 

私たちの考える エコな住宅


CW断熱工法を採用したことで、冬5℃暖かく、夏5℃涼しい家となっています。
吹抜やリビング階段は寒いから・・・なんて言葉は無縁です♪

そして、こちらは2020年基準のZEH(ゼッチ)住宅です。
屋根には7.75Kwのソーラーが載っていますので、年間数十万円の売電を見込むことができますし、ZEHの助成金も受けることができます。

もちろんBELS(ベルス)の最高等級5スターも取得していますよ。

助成金ももらえて、電気代も安くなる。良いことずくめのお家となっています。

 

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE