北九州市小倉南区
仕事がら転勤の可能性があるご主人。
「娘が成長し、転勤になっても単身赴任できる時期になったら家を建てようと考えていました。」
5年ほど前から土地を探し始め大手ハウスメーカーの展示場に足を運ぶも、「4〜5年先を考えている」と伝えるとあまり相手にされなかったそうです。
そんなタイミングでイーホームの完成見学会にご参加いただき、「今から考えておきましょう」とさっそく間取りを考え始めることに。それから月に1、2回事務所で一緒にプランを考え、土地が決まってからは具体的なレイアウト、といったようにテンポ良く話が進んでいったのです。
リビングは足触りの良い杉の無垢材を使用。ご主人こだわりのくつろぎスペースです。キッチン前の収納には、積層板を使うことでリーズナブルな価格で造作家具を製作。ご主人・奥様・娘さんがそれぞれ場所を決めて使っています。
梅干し研究家として活動されている奥様。
「ステンレスは衛生的でサッと拭くだけなので汚れを気にせず使えます。」
梅を干したり、スーツケースを広げて旅行の準備をしたり、室内干しをしたりと多機能に使える便利なスペース。
娘さんがご自身で決めたお気に入り。お友達を呼ぶ機会も増えたそうです。
「ゆくゆくは家で梅干し講座を開きたい」
「会社の同僚を呼んでホームパーティを開きたい」
と、これからの生活に夢が膨らみます。
お客様より太鼓判をいただきました!ありがとうございます(*^^*)
私達がまた家を建てるとしたら、迷わずイーホームさんにお願いします!
希望はまず何でも聞いてもらえ、どうすれば実現できるかを、予算も考慮しながら一緒にじっくり考えてもらえるので、安心・信頼してお任せできます。
家に関する要望はできるだけ具体的につくって相談すれば、予算の範囲で実現できるベストの家がつくれます。
我が家もじっくり相談できたおかげで「住み始めから住み慣れた感じのする快適な家」をつくっていただくことができました。ありがとうございました‼