BLOG BLOG

MLB東京シリーズ⚾

みなさんこんにちは!

設計担当の百田です。

先日のドジャース対カブスの東京での開幕戦、ものすごい盛り上がりでしたね。

前回のブログにも少し書いていましたが、なんとチケットが抽選の結果当選したので先日弾丸で東京ドームへ行ってきました!

昼からの飛行機だったので東京ドームには18時過ぎに着きましたがドームの外も人、人、人。

特にドームの外にあるグッズの販売所(プリズムホール)は外も中も長蛇の列で、何時間並んでるんだろうという感じでした。

私もグッズを買いたかったですが、早く球場の雰囲気を味わいたかったのでまっすぐドームの中へ!!!

まずはビールとホットドックを買って席へ向かうと、意外と前の方の席ですぐ目の前でカブスの選手たちがしているのが見ることができ、鈴木誠也もダッシュに勤しんでいました!!メジャーの選手はみんな体もデカくて動きの一つ一つがカッコイイんですよね~。

試合前のセレモニーではなんとYOSHIKIの国歌生演奏!!元ドラマーの私にとっては尊敬するドラマーの一人です!

そして毎試合必ずテレビ観戦してるくらい大好きな井上尚弥のプレイボール宣言!!!

そして打席には大谷君。ピッチャーは今永。

もう、本当に、私にとって夢のような幕開けでした。

試合の序盤はカブス今永投手とドジャース山本君の投げ合いで、どちらも素晴らしいピッチングでしたね。

特に山本君は、あのやり投げのようなフォームから繰り出されるストレートはまさに弾丸のようで、ミットに収まるときのパーン!という音が球場に響くほど。生で見るとよりすごさが伝わってきました。

やはり日本で3年連続沢村賞を取っただけありますね~。

そして一番見たかった大谷君。

打席に立つ度大歓声。空振りしてもその豪快さに大歓声。

惜しくもホームランは見ることはできませんでしたが、ヒットを打って、ホームまで走り抜けた大谷君を見れて私も大歓声を送りました(笑)

生で見る大谷君はやっぱりデカくて、構えた姿はなんだか最強なオーラが出ていましたね。

私も大谷君から出ているパワーを少しもらうことができたような気がします。

あっという間に過ぎていった夢の3時間でした。

そして試合後は両チームの選手の家族サービスタイム?がグラウンド内で行われていて、観客もほぼ帰っていたので最前列まで押しかけて選手たちを間近でみることができたんです!

チームのリーダー的存在のミゲル・ロハス選手はなんと手を振って応えてくれました。その人柄に惚れますね。

ロバーツ監督は意外と小柄でなんだかかわいかったです。(笑)

日本の選手は見られませんでしたが、昨年テレビでずっと見ていたスーパースターの選手たちがたくさんいてこれまた夢のような景色を堪能することができました。試合には出なかったフリーマンも見られて本当に良かったです。

 

余韻に浸りながら球場から出ると、大谷似翔平(大谷君のそっくりさん)やミニタニ(昨シーズン全試合観戦したインフルエンサー)もいました!

大谷似翔平はめちゃくちゃ似てて一瞬本人かとおもって二度見してしまうほど(笑)

そしてブログ用に写真撮りたいなーと思って外をウロウロたところ、同じように写真を撮りたそうな男性が一人いたので、人見知りな私ですが思い切って声をかけさせてもらい、オブジェの前でお互いに写真を撮ることができました!ありがとうございました!

一度見るとまた見たくなるのが大谷君。今度は投手大谷も目に焼き付けておきたい。こうなったらロサンゼルスまで応援しに行くことが目標になりそうですね。笑

 


子育て設計基地 イーホーム株式会社
〒802-0043
福岡県北九州市小倉北区足原2丁目10-16 B棟

TEL:(093)952-1060 FAX:(093)952-1061
フリーダイアル:0120-4106-39
e-mail:info@e-home.asia

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE