BLOG BLOG

見よう見まねでリース作成

皆様こんにちは~

経理担当 安枝です!

まだそんなに暑くなく、気持ちの良い季節ですね✨

庭の雑草が気になり、むしっていますが蚊が早くも飛んでいる💦

暑い夏はもうすぐです。

 

先日、昔いただいたアーティフィシャルフラワーのアレンジメントを

解体して新たにフラワーリースに作り直してみました。

インスタで100円ショップの造花で上手に作成されている方を参考に見よう見まねです。

まずはアレンジメントを解体

白いバラとピンクのバラと葉などいろいろありました。

インスタではこれを細かくリースに付けやすいようにさらに分解していきます。

分解しながらパーツごとに分けていく

どんな感じで作ろうかな?

今回は半円のアレンジで作成することに。

一つ一つのパーツにワイヤーを巻いて

作っていきます。

コツコツ作業で気が遠くなりそう・・・

なるべくぎちぎちに付けるのがポイント!

思うように付けていくのが難しい💦

全体の雰囲気を見ながら、バランスよく❤

完成✨

ピンクのバラは下半円のデザインにしました。

一回り小さいリースで作成です。

大輪のバラはリースに対して大きすぎたので、

今回は使用せず、また次の機会に。

夢中になって作っていたので、

気が付けば4時間くらい経っていました(笑)

私の母は、色んなものを作るのが好きでした。

私は作ることに興味がありませんでしたが、

没頭できる何かを作ること!って

無になれていい時間です。

作成したリースは玄関に飾ろうかな(^^♪

 


子育て設計基地 イーホーム株式会社
〒802-0043
福岡県北九州市小倉北区足原2丁目10-16 B棟

TEL:(093)952-1060 FAX:(093)952-1061
フリーダイアル:0120-4106-39
e-mail:info@e-home.asia

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE