BLOG BLOG

大阪万博

みなさんこんにちは

イーホーム安枝です。

 

今回は、先日行ってきた大阪万博の様子を少し。。。

所属している建築のグループの関西支部の集まりで

大阪万博に行ってきました。

平日だったのですが、前日雨だったせいか、結構な人出でした。

駅を出ると、入口まではカンカン照りの中長蛇の列。

サングラスは持っていたものの、ここは帽子必須&水筒必須でしたね。

真夏であれば、入場するまでに熱中症になりそうでした(笑)

それでも、事前にチケットを取っていないと入れない万博なので

30分程度では入場できましたよ。

 

早速見たのは、大屋根の下の木造軸組み

スケールに圧倒されながらも

入れるパビリオンはないか探しながら歩き回りました。

関西の支部長が、パビリオン予約を試みたそうですが、

抽選だったらしく一つも当たらなかったようです。

と言うこともあり、人気のパビリオンには入れずでしたが、

それでも4つほどのパビリオンを見て、万博の雰囲気は堪能できました。

タイミングを見て、リングの上にも登り1/3周。

初めは一周しようと、みんな意気込んでいましたが

予想以上に暑く、長く、途中で断念。

出る頃には15000歩を超えていましたので、一周される方は、なかなかの距離を歩くことになると思います。

それでも、海側から登ったので、インフィニティー感は味わうことができました。

 

並ばないと謳われた万博ですが、最低でも30分。

長いところは90分以上の待ちが出ていましたので、

行こうかと思われている方は、パビリオンの予約必須で行かれることをお勧めします。

それと、食べるところも結構ありましたが、

どこも長蛇の列で、入られていきなりご飯にするか、お弁当を持っていかれることをお勧めします。

 

支部任せで行ったので、右も左もわからない感じでしたが、

機会があれば、もう一回くらいはチャレンジしようかと思います。

ではでは。

 


子育て設計基地 イーホーム株式会社
〒802-0043
福岡県北九州市小倉北区足原2丁目10-16 B棟

TEL:(093)952-1060 FAX:(093)952-1061
フリーダイアル:0120-4106-39
e-mail:info@e-home.asia

CONTACTイーホームへのご連絡

イベント
資料請求
ご相談
LINE